本文へスキップ
豊丘小学校
最近の様子
最近の様子(平成26年度)
最近の様子(平成27年度)
最近の様子(平成28年度)
最近の様子(平成29年度)
最近の様子(平成30年度)
最近の様子(令和元年度)
最近の様子(令和2年度)
最近の様子(令和3年度)
最近の様子(令和4年度)
最近の様子(令和5年度)
10月25日(金)校内音楽会
今年の校内音楽会のテーマは「全校の心を一つに 笑顔のメロディーを奏でよう」です。各学年が素晴らしい演奏をすることができました。プログラム最後には、全学年児童がステージに登壇して「歌よありがとう」を合唱しました。演奏も、鑑賞も、どちらも大満足する秋のひと時となりました。
10月7日(月)乗り物遠足(1・2年)
1・2年生が一緒に乗り物遠足に出かけました。須坂駅では、児童が自分で券売機で切符を購入しました。電車内では、運転席の様子に興味津々の様子。権堂駅に到着後、善光寺やながのこども館を見学したり、城山公園で昼食を食べ遊具で遊んだりと、楽しみいっぱいの一日となりました。
9月26日(水)・27日(木)修学旅行(6年)
今日から二日間、6年生は修学旅行。朝6時集合で新幹線に乗って東京に向かいました。1日目は、国立科学博物館・上野動物園・江戸切子製作体験・浅草寺仲見世通りで買い物。2日目は警視庁・国会議事堂・全日空機体整備工場というコースで首都東京を満喫しました。大自然の中の豊丘とは違った東京での体験から、子どもたちはどんなことを感じ、考えたのでしょうか。旅行記が楽しみです。
9月19日(木)仁礼小との交流(1・2学年)
今日は1・2年生がお隣の仁礼小学校の1・2年生と交流する日。仁礼コミュニティーセンターで交流会を開催しました。お互いの自己紹介の後、じゃんけん列車やビンゴゲームなどのレクを楽しみました。普段は経験しない多人数での活動でしたが、臆することなく楽しんだ1・2年生。最後に互いに別れを惜しむ姿からは、充実した交流が感じられました。
9月2日(月)文化クラブ(音楽)
今日の文化クラブは地域の音楽サークルの方を講師にお招きした活動です。牛乳パックを使った「カズー」という楽器や、ペットボトルを使ってマラカスを制作。出来上がった楽器を使って、サークルの方々と一緒に演奏を楽しみました。
8月21日(水)2学期始業式
今日から2学期が始まりました。校長先生からは、オリンピックや原爆の日の話題から「願うだけでは実現しない。目標に近づくために、何をするか考えよう。」とお話いただきました。その後の授業では、夏休みの振り返りをしたり、一研究を互いに見合ったりする姿が見られました。
7月12日(金)豊丘保育園との交流(1・2年)
1・2年生は生活科で「なつまつり」を計画し、色々な遊びができる「屋台」の準備を進めてきました。今日は豊丘保育園のお子さんを招待して、「なつまつり」を楽しんでいただきました。ゲームのルールを丁寧に説明したり、頑張っているお子さんに声援を送ったりする姿が多く見られた交流でした。
7月16日(火)豊丘保育園との交流(保育園なつまつり)
今日は1・2年生の児童が豊丘保育園の「なつまつり」に招待されました。手作り神輿を担いだり、一緒にカッタカタ踊りを楽しんだりと、一気に気持ちが「なつまつり」に。部屋いっぱいに作られた迷路で、一緒に宝の鍵探しもしました。短い時間でしたが、保育園のなつまつりを満喫できて大満足な1・2年生でした。
7月12日(金)豊丘保育園との交流(1・2年)
1・2年生は生活科で「なつまつり」を計画し、色々な遊びができる「屋台」の準備を進めてきました。今日は豊丘保育園のお子さんを招待して、「なつまつり」を楽しんでいただきました。ゲームのルールを丁寧に説明したり、頑張っているお子さんに声援を送ったりする姿が多く見られた交流でした。
7月10日(水)「ながでんスイミングスクールすざか」での水泳学習
今年の水泳学習後半は、ながでんスイミングスクールすざかで実施です。室内プールですので、暑さや天候の心配もなく学習に取り組めました。連学年ごとに、スイミングスクールのコーチから分かりやすく泳ぎのコツを教えていただきました。
6月27日(木)高甫小と交流(水泳学習)
今年も高甫小学校のプールをお借りして水泳学習を実施しています。今年は高甫小の児童のみなさんと一緒に水泳学習を行いました。両校児童が連学年ごとに一緒にプールに入り、手をつないで浮いたり、水中じゃんけんをしたり、宝探しをしたりと、交流活動を楽しみました。
5月30日(木)社会見学(6年)
運動会の終わって直ぐでしたが、6年生は社会見学に出かけました。県立歴史館では長野県の過去から現在までの歴史を、森将軍塚古墳館では古墳の埋蔵物についてそれぞれ学びました。森将軍塚古墳と八丁鎧塚古墳では古墳の上から現在の街並みを眺め、過去に想いを巡らせていた6年生です。
5月25日(土)校庭大運動会
今年は天候に恵まれ、絶好の運動日和での開催となった運動会。「最後まで楽しむ運動会」のスローガンの通り、全力で競技に参加したり、友だちに懸命に声援を送ったりと、楽しんでいる児童の姿が印象的でした。
5月13日(月)不審者対応訓練
今日は不審者対応訓練をおこないました。今年も長野県警察本部スクールサポーター山田さんによるお話を聞きました。実際にあった話を基にして、不審者の実態や対応策など、自分の命を自分で守るために大切なことを教えていただきました。「いかのおすし」の合言葉や、防犯ブザーなど、忘れずにいたいです。
5月11日(土)PTA環境整備作業
今日はPTA作業。今年は4〜6年児童も一緒に参加しました。先ずは全員で運動会で使用するテントを設営。その後はグループごとに、校庭の草取りや側溝清掃、砕石をまく活動を行いました。早朝からの作業でしたが、天候に恵まれてよかったです。
5月2日(木)1年生をむかえる会
今日は児童会主催の一年生をむかえる会。入学から一か月が過ぎ、学校生活にも慣れてきた一年生と交流を楽しみました。先生クイズやじゃんけん列車、「きこりとりす」のゲームで楽しんだ後は、「一年生になったら(豊丘小バージョン)」をみんなで歌って、しめくくりました。連休の谷間でしたが、全校が楽しめる素敵なひと時でした。
4月22日(月)児童総会
今日は児童総会。今年度の児童会の方針を確認する大切な機会です。児童会長からは今年度の児童会目標が発表され、各委員長からは活動計画の説明がありました。初めて参加の4年生は、真剣に話を聞いて、活動計画について各委員長に質問をしていました。児童目標「個性が輝く豊丘小」になるように、一年頑張ってほしいです。
4月16日(火)交通安全教室
今日は全学年で交通安全教室を実施。交通指導員さんや交通安全教育支援センター、横町中央交番の警察官の方々においでいただき、学年に応じた指導をしていただきました。校庭に設営した模擬道路を使って、歩き方や自転車の乗り方の練習をしました。自分の命を守る大切な学習です。どの子どもも真剣に取り組むことができました。
4月4日(木)令和6年度入学式
今日は令和6年度のスタートの日。始業式と入学式が開催されました。今年の新入生は4名。大勢の方に見守られ、緊張しながらも元気よく歌を歌っている姿が印象的でした。一日も早く学校に慣れ、学習に遊びに楽しんでほしいです。
ナビゲーション
トップページ
トップページ
学校紹介
学校紹介
学校沿革
学校沿革
学校便り
学校だより
日々の様子
最近の様子
アクセス
アクセス
バナースペース
学校紹介
学校沿革
学校だより
最近の様子
shop info
学校情報
豊丘小学校
〒382-0022
長野県須坂市大字豊丘1070
TEL.026-245-0491
FAX.026-246-5167
w